国語を制する者が受験を制す!国語の成績を伸ばす究極の勉強法

更新日:

国語を制する者が受験を制す!国語の成績を伸ばす究極の勉強法

もしあなたがお子さんの成績を飛躍的に伸ばしたいと考えているのであれば音読と要約を毎日しっかり行うことをおすすめします。

大して勉強をしてない感じなのに成績の良い子っていますよね?いわゆる授業を1度聞いただけですべてわかってしまう子です。そういう子というのはいったい何が違うと思いますか?

それは国語力です。
国語力が段違いで高いのです。

・国語力が高いから授業で習ったことの理解が早い
・国語力が高いからテキストの内容を素早く理解できる
・国語力が高いからテストで何が問われているかを正しく理解し正しく答えることができる

ですから、あなたのお子さんも国語力をしっかりと鍛えれば授業の理解度も上がり自然と成績が上がっていくのです。そしてその国語力を上げるものこそが音読と要約なのです。

なぜ音読と要約で国語力が上がるのか?

国語力とは何か?

まずは国語力という言葉の意味を定義しておきます。非常に曖昧な言葉のため人によって解釈が変わると思いますが、ここでは「相手が伝えたいことを正しくとらえ、かつ自分が伝えたいことを正しく表現できる力」とさせていただきます。
※異論反論等があるかもしれませんが、あくまでこのページにおいてはこの意味で定義させていただきます。議論をする気はありません。

音読で読む力を鍛える

まずは「読む力」からです。
文章に書かれていることを理解するためには文章をスムーズに読めるようになる必要があります。

文章を読んでいる最中に何度もつっかかりながらが読むのと最後までスムーズに読めるのとでは文章の理解度は格段に違います。つっかえつっかえ読んでいると読むことにばかり意識が向いてしまって文章を理解することが後回しになってしまうのです。

文章を読むのが得意な人は初めて見た文章だとしてつっかかることなくスムーズに読むことができます。

文章を読むことに意識を使う必要がない

だから文章を理解することに集中できるので文章を早く正しく理解できるのです。

文章を理解する前に文章をスムーズに読むことができる力をつけることです。それができるのが音読です。

・一つの文章をつっかかることなく読めるまで何度も何度も繰り返し音読する。
・読めるようになったら文章を変えてまたスムーズに読めるまで繰り返す。

こうすることで自然と「読む力」がついていきます。音読をするときにはかならずしも大きな声でなくても構いません。初めは小さい声でもボソボソでもいいです。ただし、絶対に声を出して読むようにさせてください。

声を出さなければ読み飛ばしや読み落としがあっても気がつけませんし、そもそもスムーズに読めているのかが判断できないからです。

要約で話を理解する力を鍛える

読書をすれば国語が得意になると思われている方がいるかもしれませんが、私はそうは思いません。文章を読むことと文章を理解することは別物だからです。

書かれていることをただ読んだだけでは理解することはできません。理解するためには読んだことを1度頭の中でまとめる必要があります。

たとえば、本を1冊読んだとします。あなたは本に書かれたいたことを1字1句間違えることなく覚えているでしょうか?
そんなことありませんよね。重要なポイントを頭の中でまとめ、その内容を理解していると思います。

文章を読むことが苦手な子は読んだ文章を頭の中でまとめることが苦手なのです。だから何が書いてあったのかを聞いてもピンとの外れた答えが返ってきたり書いてあったことをだらだらと答えたりするのです。

文章に書かれていることや相手の言っていることを正しく理解するためには頭の中でまとめる力が重要になります。

頭の中でまとめる力がつくと文章や話の本質が分かるようになり相手の意図も分かるようになります。また、それと同時に自分の伝えたいことをもまとめられるようになるため自分の意図することを相手に確実に伝えることができるようになるのです。

国語力が上がれば成績は自然と伸びていく

読む力・理解する力が重要な理由

塾の授業は当然、日本語で行われます。そして国語力が高い子は人の話を理解する能力が高いですから、塾で同じ授業を受けていても理解する内容に差が生まれ国語力の高い子はそれだけ多くのことが吸収することができます。その結果、1度授業を聞いただけで多くのことを理解して帰ってくるのです。

また、テキストもテスト問題も日本語で書かれています。文章を読む力が高ければそれだけテキストの内容を理解するのが有利です。また、正しく文章が読めなければテストで何が問われているかが分かりません。

算数でしばしば起こる「ちょっと言葉を変わると解けなくなる」のも読む力不足が原因です。問題文で何が問われているのかを理解できていないのです。もちろん、これと同じことが理科や社会でも起こっています。

どんなに多くの解法を理解したり、たくさんのことを覚えたとしてもテストで問われていることが読み取れなければ正しく解答することはできません。それだけ国語力というのは重要なのです。

問題を解くスピードが上がる

文章を読む力が高くなれ問題文を読むのにかかる時間が短くなります。また、問題文を一度読んだだけで「この問題は何を聞いているのか?」を理解できるのでそれだけ早く問題にとりかかれます。

一方、「読む力」がないと問題を理解することに時間を使ってしまい問題を解き始めるまでに大きく時間をロスします。

テストで時間が足りなくなるというお子さんは「読む力」がないために問題を解き始めるまでに時間がかかってしまっているケースもすくなくありません。お子さんに読む力がしっかり身についているかを確認してみる必要があります。

効果的な音読・要約の方法

短い時間でいいので毎日欠かさず行う

「今日は音読や要約の日」と決めるよりも毎日コンスタントに行うことが効果的です。1日15分程度の時間で構いませんので毎日のスケジュールに組み込むようにしてみてください。

文章についてはその週に国語の授業で使用した文章や宿題の文章を使うといいでしょう。音読と要約がしっかりできてから問題を解いてみてください。いままでは解けなかった問題であってもしっかり解けるようになっていると思います。

要約するために音読をする

まずは音読ですが、ただ読むだけでは効果はあまりありません。文章の重要なポイントを探しながら読ませるようにしてください。

【説明文の重要なポイント】
・話題(何についての文章か)
・主張(筆者は何が言いたいのか)
・その理由(筆者が主張する理由)
・結論(文章を通じて筆者が伝えたかったこと)

【物語文の重要なポイント】
・主人公
・一番大きな出来事
・その出来事によって変化した主人公の気持ち
・結論(物語を通じてもしくはその場面で筆者が伝えたかったこと)

そして次に要約ですが、実はすでに終わってしまっています。音読のときに注目するように書いたことをお子さんに口頭で答えさせてください。重要なポイントを意識して読んでいればすぐに答えられるはずです。

これができるようになるとテストでも問題文を読み終えた時点でほぼすべての設問に答えることができる準備が自然とできています。

書くことができるならそちらの方がいいですが、おそらく要約を書くように言うと嫌がると思います。ですから、音読の後に重要ポイントに答えさせえるという形で要約を行ってください。

「書く」という工程を省くことで要約に対する苦手意識が下がると思います。いきなり書くことは難しいですし、まずは要約することを優先したいので口頭で答えさせることから始めてみてください。

まとめ

中学受験ではどうしても算数を優先的に勉強してしまいがちです。もちろん算数も重要です。しかし、国語というのはすべての科目の土台となるものです。

文章を「読む力」・「理解する力」をしっかりつけることで成績は飛躍的に上がります。そのためにも音読と要約を毎日の学習に取り入れるようにしてください。

-成績がどんどん上がる中学受験勉強法

Copyright© 私立中学へ行こう! , 2024 All Rights Reserved.