【中学受験】直接個別指導(家庭教師)

あなたのお子さんに本物の指導を!

お子さんが変わる指導を体験する

あなたの頑張りが逆効果になってしまっているかもしれません

中学受験で多くのご家庭が陥りがちな「悪循環」があります。

  • 教えるほど、親子関係が悪化する
  • 頑張るほど、成績が伸び悩む
  • いつの間にか、親子関係までギクシャク…

お子さんのためを思っての行動が、もし逆効果になっているとしたら…。
120名以上を合格に導いたノウハウで私がお子さんの志望校合格を実現します!

偏差値50から聖光学院へ。この経験を、次はお子さんの力に。

齋藤 達也|中学受験コンサルタント

中学受験コンサルタント|齋藤達也

🏅経歴と実績

  • 聖光学院中学校・高等学校卒業
  • 中学受験専門の家庭教師・コンサルティング歴 20年以上
  • 直接指導(家庭教師)120名以上
  • コンサルティング実績:1000名以上

📚出版実績

  • 中学受験関連の書籍4冊出版

お問い合わせから日々の指導まで、すべて私一人が責任をもって担当します。 ただ、「すべてお任せください」という、一方的な指導はいたしません。お子さま・ご家庭と一つのチームになって合格を勝ち取る、最高のパートナーでありたいからです。

なぜ私の指導は上手くいくのか

お子さんを合格に導く3つの強み

私は、次回のテストではなく——
入試当日を見すえた指導をしています。

お子さんの志望校合格のために、私の強みは3つあります。

① 4教科で考える志望校対策

私は、4教科すべてを一人で指導できる珍しい家庭教師です。
4教科指導が可能だからこそ、お子さんの苦手と得意を活かした「合格のための戦略」が立てられます。

<偏差値が10足りなくても逆転合格>
塾からは「志望校は難しい」と言われていたKさん。4教科で合格点を取るための戦略を立て、見事、吉祥女子中学校への逆転合格をつかみました。

「考える力」を引き出す指導

私の仕事はただ「教えること」ではありません。お子さんがひとりで考え抜く力を育てることです。「なぜそうなるの?」「前はどうやって解いたっけ?」と問いかけながら、お子さんの考える力を引き出します。

<考える力がついて偏差値8UP!>
すぐに「やり方教えて」だったR君も自分で考えることができるようになり、偏差値が8アップ。桐朋中学校に合格しました。

やらないことを見極める指導

中学受験は、「やらないことの見極め」が合否を分けます。だから私は「理解できるもの」「身につきそうなもの」だけに絞ります。

<基礎に絞ったら苦手な算数が得点源に!>
算数が苦手だった6年生のYさん。宿題は基礎だけに絞り、5年生のテキストを一からやり直したところ、算数が得点源にとなり、念願の香蘭女学校に合格!

まずは体験指導で、お子さんの未来が変わるきっかけを

  • うちの子に合うのかな…
  • 高いお金を払って合わなかったらどうしよう…」

ご不安は当然です。
だからこそ、まずはお気軽に私の指導を体験してみてください。

私の体験指導は、単なる「お試し授業」ではありません。
お子様の課題・これからやるべきことをプロの視点から明確にお伝えします

実際に体験された方からは、こんなお声をいただいています。

  • “わかった!”と言う子どもの顔を久しぶりに見ました
  • たった1時間で、長年の悩みが晴れました
  • もっと早く相談すればよかったです

体験指導の詳細

項目詳細
時間60分
内容指導体験/現状分析/今後の学習アドバイス
保護者の方の同席歓迎いたします
形式対面・オンラインどちらでも可
費用11,000円(税込)
正式にご契約いただいた場合で体験料は入会金に全額充当され【実質0円】になります
交通費実費(東急こどもの国線「こどもの国駅」より)起算

強引な勧誘は、一切いたしません

  • 体験後、こちらから催促のご連絡をすることは絶対にありません。
  • ご縁があれば2週間以内を目安にご連絡ください。
  • お断りのご連絡は不要です
  • 体験だけで終わっても全く問題ありません。
  • 「まずは話だけ聞いてみたい」という方も大歓迎

お子さんの未来のために、まず一歩踏み出してみませんか?

【今すぐ体験指導を申し込む】

※お申し込みフォームへ移動します

【中学受験】直接個別指導(家庭教師)の料金について

料金は、ご家庭で安心してご検討いただけるよう、シンプルで分かりやすく設定しています。

指導に含まれるサポート内容

指導料には、授業だけでなく以下のサポートがすべて含まれています。

  • お子さん一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの指導
  • 4教科全体を見て作成する、合格までの学習戦略
  • 毎回の指導後に行う「指導報告」と「学習面談」
項目料金備考
指導料27,500円 (税込)/ 回 (2.5h)指導効果を考え、週1回以上の指導とさせていただきます
入会金11,000円(税込)体験後のご契約で無料になります
交通費実費東急こどもの国線「こどもの国駅」より起算

安心してご依頼いただくために

上記の指導料は、大手家庭教師センターから同等の経験を持つプロ講師が派遣される場合と、ほぼ同水準です。
センターと大きく異なるのは、お申し込み前の相談から実際の指導、日々のサポートまで、すべて私、齋藤が一貫して担当する点です。途中で指導者が変わったりなどせず最後まで責任を持って指導いたします。

なぜ、私の指導は2.5時間なのか?

私が指導の時間を2.5時間に設定しているのには、明確な理由があります。
それは、お子さんの集中力を自然に引き出し、学習効果を最大限に高めるための、とても大切な時間だからです。

小学生はすぐには集中できません。
だから最初は少し雑談をしたり、今日やることを意識させたりするところからスタートします。

指導はこんな流れで進めています

  • はじめに軽い雑談でリラックス
  • 【前半】60分の集中指導
  • 10分休憩
  • 【後半】60分の集中指導
  • 最後に指導のまとめと確認

2時間半の指導は「予想以上によかった」というご感想をいただいています。

合格実績

毎年少人数の受験生と丁寧に向き合っています。
以下は6年生の1月まで継続的に指導した生徒の進学実績です。
個人の特定を防ぐため進学先のみの記載にしております。

【2024年】(2名/2名中)

  • 聖光学院中学校(早稲田アカデミー、新5年2月より指導開始)
  • 吉祥女子中学校(SAPIX、6年4月より指導開始)

※なお、途中で指導を終了されたご家庭は統計に含まれておりませんので、ご了承ください

「先生に出会えてよかった!」喜びの声が、続々と届いています。

塾からは『合格は厳しい』と言われていた娘が、第一志望に逆転合格!

塾からは厳しいと言われていた志望校でしたが、体験指導で『受けなければ受からない』と背中を押され、娘も家族も前向きに。

過去問の傾向から出そうな単元にしぼって指導してもらえたのが大きかったです。
「本番で出るかもね」と先生が言っていた問題が本当に試験に出て——
「先生が言ってたあの問題、本当に出た!」と興奮気味に話す娘の顔、今でも忘れられません。

(吉祥女子中学校合格・Kさんのお母様)

喜びの声はまだまだあります

クリックで読めます

よくあるご質問にお答えします

体験指導やご契約の判断に役立つご質問をまとめました。
気になる項目をタップしてご確認ください。

個別のご相談も、お気軽にどうぞ

「これはお願いできますか?」「このケースでも大丈夫ですか?」といったご質問も歓迎しています。体験指導の中で直接お尋ねいただくことも可能ですし、その前に下記フォームから「事前のご相談」としてお送りいただくことも可能です。あなたからのご連絡を、心よりお待ちしております。

お申し込みから指導開始までの流れ

  1. 下記お申込みフォームからお申し込みください
    「体験指導のお申し込み」または「正式な指導のお申し込み」をお選びいただき、必要事項をご入力のうえ送信してください。
  2. 自動返信メールが届きます
    お申し込み直後に、確認メールを自動送信いたします。
    ※ 届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください(特にGmail/Yahoo!メールをご利用の方)。
  3. こちらから日程調整のご連絡をいたします
    内容を確認後、3日以内に体験指導(または初回指導)の日程調整についてのご連絡差し上げます。
    ※ 万が一、返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。
  4. 体験指導または初回指導を実施します
    お選びいただいた内容に沿って、丁寧に指導を行います。ご相談もこの時に承ります。

最後までお読みいただきありがとうございます

私の指導に少しでも興味を持っていただけたなら、ぜひ体験指導をお試しください。
お子さんの現状を把握し、今後の学習のヒントをお伝えできるはずです。

受験は待ってくれません。
「もう少し早く相談してくれていれば……」毎年そんな思いを抱くことがあります。

お子さんの未来のために、一歩踏み出すお手伝いができれば幸いです。

あなたとお子さんにお会いできる日を、心より楽しみにしております。

中学受験コンサルタント|齋藤達也

お申し込みフォーム


    事前のご相談・お問い合わせ(無料)体験指導のお申し込み正式な指導のお申し込み



    お選びいただいた内容に応じて、下記をご参考に、お子さまのご状況をお聞かせください。

    • 【事前のご相談の方】

      お子様の学年、お悩み、ご質問などをご自由にお書きください。

    • 【体験指導をご希望の方】

      お子様の学年、お通いの塾、現在の成績や課題、志望校、ご希望日時などをお知らせいただけますとスムーズです。

    • 【正式な指導をご希望の方】

      お子様の状況に加え、初回指導のご希望日時などをご記入ください。

    PAGE TOP